気と気が合わさる馬力を体感せよ


二日目、昼。

ようやくこの時がきました。


待ちに待った馬との対面です!

馬場に行くとナビゲーターの野口操子さんが馬たち(のぞみ、すずらん、ラ・メール)と出迎えてくれました。

子供達は馬の立派な体躯に圧倒されつつも、気になって手を伸ばさずにはいられません。

今回のテーマは「気」でした。

馬と気を合わせるために、馬の呼吸、ピクピクと動く耳や体温を近くで感じてみます。

台に乗らないと届かない馬の背中に乗って、動く馬を体感します。

上下左右に揺さぶられながらも必死で馬にしがみつきます。

少し慣れてきた子達は、手綱やフットワークで馬に指示を出してみますが、なかなか思うようにはいきません。


気と気を合わせる難しさと面白さを学びました。